[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
町田の整体なら小田急線・町田駅から徒歩3分の町田整体院へ
ブログ
高齢者のО脚と変形性膝関節症
街中で高齢者のO脚や杖をついて歩いて
いる人を見かけることもあると思います。
普段から悪い姿勢習慣や運動不足を
続けていると、骨盤や脚の筋肉が
硬くなってきて、筋力が低下を起こ
してしまいます。
その生活を長年送り続けてしまうと、
だんだん重心が偏ってきて、膝関節
の内側で軟骨のすり減りや半月板の
変性を生じさせる原因になり、O脚や
変形性膝関節症なりやすくなってきます。
一度、変形性膝関節症になってしまうと
膝の形はもう戻ることはないので
保存療法もしくは手術になります。
男女比では1対4で女性の方が多く、
40代になると徐々に変性が始まります。
最初は特に症状はないことも多く、
人から言われてО脚になっていること
に気が付くことも多いです。
背中を伸ばしても若い時ほど伸びない、
走った時に足が上がらなくなった、
靴の底が外側だけ減りやすいなど
痛みはなくても体に信号は出てい
ます。
高齢者のО脚や変形性膝関節症は
予防することが大切なので、定期的に
骨盤や背骨を矯正することがとても
大切です。
今では歯科でも予防歯科が浸透して
いますが、カイロプラクティック療法は、
元々予防医学として健康管理に使われ
ています。
痛みや不調の予防はもちろんですか、
背骨には内臓などをコントロールしている
脊髄神経が通っているので、背骨の
ゆがみを整えることで、病気の予防、
ストレス軽減にもつながります。
ですので不調がない状態で施術を
受けて予防することが理想的です。
□2020年2月6日
【肩こり・腰痛で整体院をお探しなら】
町田の整体カイロプラクティック 町田整体院
町田整体院のホームページ
〒194-0013
東京都町田市原町田6-25-5 エリーゼ2 (3F)
JR町田駅 徒歩3分
(月曜日)~(土曜日) 10:00~20:00
(日曜日) 10:00~18:00
定休日:毎週木曜日
<予約優先制 新規は1日2名限定>
TEL 042-728-8568
「ホームページを見て…」 とお電話ください。
トップへ戻る
2015年のブログ記事
2016年のブログ記事
2017年のブログ記事
2018年のブログ記事
2019年のブログ記事
リンク
町田の整体マッサージ
町田の肩こり改善
町田の腰痛改善
町田の頭痛改善
町田の膝痛改善
町田の産後の骨盤矯正
町田の慢性疲労
Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved