町田の整体なら小田急線・町田駅から徒歩3分の町田整体院へ


ブログ
      



本日は冬至です
 


2020年の当時は本日12月21日が

冬至です。


冬至とは1年で夜が最も長く昼が

短い日です。


冬至は天文学的にいうと、太陽が一番

南にある状態です。そのため、北半球

では1年中で昼がいちばん短く、夜が

いちばん長くなる日を意味します。



冬至の日にはかぼちゃや小豆粥を食べ

たり、ゆず湯に入ったり。昔からの風習を

大切にして過ごしたいものですね。



お正月の後にお粥としていただく

「春の七草」は有名ですが、冬の

七草というものもあるのをご存知ですか?


冬の七草

なんきん(かぼちゃ)
れんこん
にんじん
ぎんなん
きんかん
かんてん
うんどん(うどん)

すべてひらがなで表記したのには

理由があります。この冬の七草は、

「ん」が2つある食べ物なので運を

たくさん取り込む「運盛りの野菜」

といわれ、冬至を境に運を盛り返す

意味でかぼちゃを食べられるように

なった由来の一つです。





本日は木星と土星が397年ぶりの

「超大接近」きょう日没後、

肉眼で観察可能でした。


ユーチューブでも実況していました。

土星の輪っかがみえています^^






2020年12月21日











【肩こり・腰痛で整体院をお探しなら】

町田の整体カイロプラクティック 町田整体院


町田整体院のホームページ


〒194-0013 
東京都町田市原町田6-25-5 エリーゼ2 (3F)
JR町田駅 徒歩3分

(月曜日)〜(土曜日) 10:00〜20:00
   (日曜日)    10:00〜18:00
定休日:毎週木曜日

<予約優先制 新規は1日2名限定>  
TEL 042-728-8568

「ホームページを見て…」 とお電話ください。





          トップへ戻る














2015年のブログ記事

2016年のブログ記事

2017年のブログ記事

2018年のブログ記事

2019年のブログ記事




リンク

町田の整体マッサージ

町田の肩こり改善

町田の腰痛改善

町田の頭痛改善

町田の膝痛改善

町田の産後の骨盤矯正

町田の慢性疲労
 Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved