|
ブログ
ルイボスティーの効能

ルイボスティーの主な成分
・フラボノイド(ルテリオン)
・フラボノイド(ケルセチン)
・フラボノイド(ルチン)
・ジヒドロカルコンC
・配糖体(アスパラシン)
・各種ミネラル(マグネシウム、カルシウム
カリウム、亜鉛、鉄など)
当院で販売しているグリーンルイボスティー
は、レッドルイボスティーと比べると
フラボノイドが10倍以上、アスパラチン
という成分は約81倍も含まれています。
フラボノイドとは・・・・
ポリフェノールの一種で、美肌効果や
髪・爪に潤いを与えてくれる抗酸化作用の
働きがあります。また血液状態の改善効果
もあり、日本人に多い生活習慣病など
の予防にも役立ちます。
アスパラチンとは・・・・
フラボノイドの一種であり、ルイボス特有の
成分です。アスパラチンは老化の原因と
される活性酸素を除去する強力な抗酸化力を
もっています。
主な効能@ 酸化を防いで若返る!
ルイボスティー一番の有効成分は、ポリフェ
ノールの一種であるフラボノイド。
活性酸素を取り除き、体細胞を老化
から守ってくれます。
活性酸素は、ストレスや紫外線、アルコール
などで増えると言われており、普段の生活
の中ではなかなか避けて通れないもの
です。
生活習慣病やガンなどは活性酸素の
増えすぎが原因とも言われています。
なので、ルイボスティーは見た目の
老化だけでなく、全身の様々な器官の
老化も防いでくれます。
主な効能A
むくみと便秘を解消しやすくなります。
ルイボスティーには整腸作用があり、
便秘解消効果もあるとされています。
利尿作用によりむくみも改善されるため
見た目をスッキリさせる効果もあります。
主な効能B
血管のトラブルを防ぎ、血圧を下げる!
ルチンという成分は毛細血管の働きを
強化します。血液の流れを促進したり、
血圧降下作用があったりと血管周りで
大活躍する成分です。
ルチンは医薬品にも使われているいます。
主な効能C
代謝UP&血流促進のWで冷え性を改善
女性の大敵である冷え性にも効果がある
とされています。
フラボノイドが脂質や糖質の代謝を
高めてくれるため、基礎体温の上昇も
期待できます。
主な効能D
リラックス効果でしっかり安眠
就寝前に体温を上昇させておくと、
深く質の良い眠りに入りやすいと言われ
ています。
ぽかぽかと身体を温めてくれるルイボス
ティーは、お休み前の安眠ティーにぴったり
ですが利尿作用があるので量はほどほど
にしましょう。
主な効能E
アレルギー緩和・アトピーにも
花粉症からぜんそく、アトピー性皮膚炎
まであらゆるアレルギーに効果があると
言われています。中でもアトピーには
効果が高いそうです。
アトピーで辛いのは強いかゆみ。
ルイボスティーにはアレルギー症状を
発生させるヒスタミンを減らす力があり、
かゆみを抑えてくれる効果が高いそうです。
主な効能F
二日酔いの改善(二日酔い予防)
ミネラル分が多く含まれているので、
肝機能に働きかけて二日酔いを上手く
中和してくれるそうです。お酒の途中で
こまめに飲むと2日酔い予防にもなります。
アルコールの分解には体中の水分を使う
必要があるので、水分補給という点でも良いと
言われています。
効能と言っても薬とは違うので、即効性は
ありませんが、カフェインレスなので副作用
などもありません。
次回はどんな人にオススメかを紹介します。
グリーンルイボスティの販売を始めました
グリーンルイボスティーの紹介
ルイボスティーはこんな方におすすめ♪
□2019年5月8日
|
【肩こり・腰痛で整体院をお探しなら】
町田の整体カイロプラクティック 町田整体院
町田整体院のホームページ
〒194-0013
東京都町田市原町田6-25-5 エリーゼ2 (3F)
JR町田駅 徒歩3分
(月曜日)〜(土曜日) 10:00〜20:30
(日曜日) 10:00〜18:00
定休日:毎週木曜日
<予約優先制 新規は1日2名限定>
TEL 042-728-8568
「ホームページを見て…」 とお電話ください。
トップへ戻る
|



2015年のブログ記事
2016年のブログ記事
2017年のブログ記事
2018年のブログ記事
リンク
町田の整体マッサージ
町田の肩こり改善
町田の腰痛改善
町田の頭痛改善
町田の膝痛改善
町田の産後の骨盤矯正
町田の慢性疲労 |