町田の整体なら小田急線・町田駅から徒歩3分の町田整体院へ


ブログ
      



院内に桃の花を飾っています
 


明日は桃の節句なので、院内にも桃の花を

飾っています。花は小さいですが、ピンク色で

綺麗に咲いています。花言葉は

「天下無敵」

「私はあなたのとりこ」

「気立ての良さ」

だそうです。すごい花言葉ですね(笑)







受付の横にも飾りました(*^^*)


「桃」の節句と呼ばれるようになったのは、

旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや

桃には魔除けの効果を持つとされてきたからだ

と言われています。


桃の節句では、縁起を担いで以下の食材を

使用した料理をいただきます。


〇はまぐり:女の子の美徳と貞節を意味する


〇はす:穴が開いていることから、見通しの

いい人生を意味する


〇海老:海老の赤は生命を表す


〇まめ:健康でまめに働くことを意味する


海老やまめはちらし寿司に、はまぐりはお吸い物

などにしていただくのが一般的ですね。





□平成30年3月2日










【肩こり・腰痛で整体院をお探しなら】

町田の整体カイロプラクティック 町田整体院


町田整体院のホームページ


〒194-0013 
東京都町田市原町田6-25-5 エリーゼ2 (3F)
JR町田駅 徒歩3分

(月曜日)〜(土曜日) 10:00〜20:30
   (日曜日)    10:00〜18:00
定休日:毎週木曜日

<予約優先制 新規は1日2名限定>  
TEL 042-728-8568

「ホームページを見て…」 とお電話ください。





          トップへ戻る














2015年のブログ記事

2016年のブログ記事

2017年のブログ記事




リンク

町田の整体マッサージ

町田の肩こり改善

町田の腰痛改善

町田の頭痛改善

町田の膝痛改善

町田の産後の骨盤矯正

町田の慢性疲労
 Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved