|
ブログ
世界の車窓からカレンダーとお菓子をいただきました

患者さんからお年賀で世界の車窓からカレンダーと
シュガーのバター木のお菓子をいただきました。

いつもテレビでやっている富士通のカレンダー
ですね。1枚目は12か月カレンダーでした

2枚目からが1カ月カレンダーになってます

新雪のレーティッシュ鉄道を行く「ベルニナ急行」
(スイス)

トワイライトブルーに包まれたアルザス地方の
ターミナル、ストラスブール駅 (フランス)

春爛漫のチューリップ畑を走る
「ホールン・メデンブリッグ鉄道」の蒸気機関車
(オランダ)

牛たちが草を食む、緑の大草原を駆け抜ける
「モンゴル国鉄」の列車 (モンゴル)

教会の尖塔を仰ぎつつバース市内を駆け抜ける
ロンドン行き「HST(ハイスピードトレイン)125」
(イギリス)

スイッチバック方式のマチュピチュ駅で顔を合わ
せたペルーの鉄道の「エクスペディション号」(右)
と豪華列車「ハイラム・ビンガム号」 (ペルー)

ナポリ中央駅に停車中の超特急「イタロ」ミラノ行き
イタリアの高速列車でしかも真紅の車体だけに
「フェラーリ超特急」との呼び声も高い (イタリア)

紺碧のインド洋と白い砂浜を眺めつつ快走する
「ダーバン・メトロ」サウス・コースト・ライン
(南アフリカ)

14世紀建造のスウェーデン王室の居城だった
グリプスフォルム城を背後に眺めつつマリエフレッド
駅を発車するC形タンク機関車 (スウェーデン)

「E&O(イースタン&オリエンタル急行)」の
ラウンジカーにてタイの古典舞踊が披露される
(タイ)

まばゆいばかりの黄葉の峠道を力走する
「クンブレス&トルテック・シーニック鉄道」
のミカド形蒸気機関車 (アメリカ)

深雪のアンデルマットを行く「氷河急行」スイス
東部のサン・モリッツと西部のツェルマット間約
290kmを結ぶ人気列車 (スイス)
画面上だと絵のように見えるかもしれませんが
すべて写真です。一度は行ってみたい所ばかり
ですね。ありがとうございました(*^_^*)
□平成28年1月9日
|
町田整体院のホームページ
営業時間 10:00〜20:30 (日曜18:00)
定休日 木曜日
〒194-0013
東京都町田市原町田6-25-5
エリーゼ2 (3F)
TEL 042-728-8568
「ホームページを見て…」 とお電話ください。
|



2015年のブログ記事
リンク
町田の整体マッサージ
町田の肩こり改善
町田の腰痛改善
町田の頭痛改善
町田の膝痛改善
町田の産後の骨盤矯正
町田の慢性疲労 |