町田の整体なら小田急線・町田駅から徒歩3分の町田整体院へ


ブログ
      



フェスタまちだ(エイサー祭り)が開催しました



毎年恒例のエイサー祭りです。仕事なので近く
では見られませんが、窓を開けて見ていました。

去年ぐらいから食べ物や飲み物も多く売られて
いるように見えます(窓から…)

町田にもいくつかチームがありますが、全国各地
からエイサーチームを呼ぶそうです。本場の沖縄
からも参加していました。

前日にもぽっぽ町田、カリヨン広場、市民広場で
イベントを開催していました。



さて、エイサーとは何でしょうか?

沖縄の盆踊りのことです。下界に降りてきた先祖の
霊が帰りたがらないので、太鼓を叩いて脅かし再び
あの世へと送り出したのがエイサーの成り立ちです。

エイサーの由来は京都のお坊さんが沖縄で始めた
念仏形式の踊りが定着したものというのが一番有力
な説となっており、囃子言葉の「エイサー」からそう
呼ばれるようになったと言われています。

エイサーの隊形は、地揺(三線弾き)や太鼓打を中心
に、その周りを周りながら踊る円形舞踊が基本です。


(新宿エイサー祭りさんのサイトから引用しました)
詳しくはこちらから

窓から見ていると子供さんも参加していてみなさん
楽しそうに踊っていました。




今日は成瀬にある杉山神社でもお祭りをしていました。
こちらは毎年参加していますが、花火を打ち上げてくれ
ます。なので真上に近い感じで楽しめます。

時間はほんの10分程度ですが、近くで観られるので
迫力もあり十分楽しめます。短いので首も痛くなりま
せんよ(笑)

ですが今年は仕事で遅くなってしまい、ちょっと離れた
場所から見に行きました。地元なので見えそうな所を
イメージしてなんとなく行ってみたら、近所の方々も
たくさん観に来ていました。

お祭りの会場は夜店も出ていますがギュウギュウ
なので、普段は開放されている駐車場に敷物を
敷いて食べ物・飲み物は持参してご飯食べた後に
、花火を楽しみます(今年はただ見てただけです…)

こちらのお祭りは毎年9月にしてる訳ではなく、隔年で
7月と9月と交互にやっています。ですので来年は7月
開催だと思います。

駅からは遠いですがオススメの花火です!



□平成27年9月13日





町田整体院のホームページ

営業時間 10:00〜20:30 (日曜18:00)

定休日 木曜日

〒194-0013
東京都町田市原町田6-25-5
エリーゼ2 (3F)

TEL 042-728-8568

「ホームページを見て…」 とお電話ください。























リンク

町田の整体マッサージ

町田の肩こり改善

町田の腰痛改善

町田の頭痛改善

町田の膝痛改善

町田の産後の骨盤矯正

町田の慢性疲労
 Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved